関市立博愛小学校
  郵便番号:501-2604
  住所:岐阜県関市武芸川町高野254番地
  電話番号:0575-46-2129
  FAX番号:0575-46-1094
  メールアドレス:hakuai-e@edu.city.seki.gifu.jp
TOPへ
博愛小学校の沿革
 
明治 6年 高野村永昌寺内に学校を設け「俊明学校」と称した。
  13年 教育令制定により、各村に分かれ、初等学校を設立する。
      校名は各村とも俊明学校と称していた。
  19年 小学校令の公布により、5か村組合にて、高野村字藤(現在地)に新校舎を建築し、尋常小学校を設立する。
  25年 校舎増築
  26年 尋常科と高等科を併設し、校名を「博愛尋常高等小学校」と称する。
  30年 5か村が合併して「南武芸村」となる。尋常科4年、高等科4年となる。
  32年 2階増築
  38年 尋常科6学級、高等科2学級に編成する。
  41年 小学校令改正により尋常科6年、高等科2年となる。(児童数540名)
  43年 農業・裁縫補習学校を附設する。
大正 4年 新校舎落成
   7年 西校舎増築
  11年 西校舎完成
昭和 4年 校舎増築落成(乗校舎)
  16年 国民学校令により「博愛国民学校」と改称する。(児童数816名)
  22年 新制度(6・3制)による小・中学校が発足する。
      「南武芸村立博愛小学校」と称する。(児童数792名)
  23年 育友会発足
  24年 旧校舎改築工事完成
  26年 新校舎落成(南舎)東校舎移動
  31年 9月東武芸村と合併して「武芸村」となり、「武芸村立博愛小学校」と改称する。
  32年 広見地区児童が関市の瀬尻小学校へ移る。
  33年 給食室完成
  40年 町制施行により「武芸川町立博愛小学校」と改称する。
  46年 3月 体育館完成、7月プール完成
  47年 7月 南舎4教室取り壊す。
  49年 8月 鉄筋3階建校舎第1期工事始まる。
  50年 6月 第1期工事完成、移転。
  51年 2月 開校百周年記念祭挙行、記念誌発刊
  52年 4月 町給食センター完成、学校給食が町へ移管される。
  55年 1月 第2期校舎増築完成(教室2、音楽室、図工室、家庭科室、視聴覚室)
  59年 2月 学校図書館利用・指導部門真受賞
  61年 交通安全教育表彰
平成 3年 特殊学級開設
   5年 ふれあいルーム竣工
   6年 10月 県給食研究大会開催
   7年 11月 120周年記念事業(歴史パネル、夢のなる木植樹)
   9年 3月 学校給食優良校として文部大臣表彰受賞
   9年 4月 博愛の心を育む教育がはじまる。
  10年 個性化教育実践推進事業を公表する。
  11年 5月 通学時の服装が自由となる。
  12年 8月 特色ある教育活動推進校として県知事表彰受賞
  13年 11月 少年消防クラブ優良表彰
  14年 11月 130周年記念事業(コンサート)
  17年 2月 関市との合併により、校名を「関市立博愛小学校」と改称する。
19年 2月 岐阜県教育長から激励文が届く。
  19年 4月 関市教育委員会課題研究校の指定を受け、特別活動の内容、学級活動の研究を推進する。
  20年 6月 プール施設の修繕を行う。
  25年 11月 校舎耐震工事の完成・トイレ改修
令和 3年 10月 体育館トイレ改修、ふれあいルーム空調設備改修
関市立博愛小学校