関市立田原小学校
  郵便番号:501-3928
  住所:関市西田原1465
  電話番号:0575-22-3243
  FAX番号:0575-24-7961
TOPへ
<明治時代>
4年 西田原・東田原・迫間及び稲口に寺小屋式学校開校
6年 迫間村・大善寺に発学舎、西田原村・小松寺に養心舎(後に養心義校)
9年 養心義校を養心学校と改称
19年 養心学校を西田原尋常小学校、発学舎は迫間簡易科小学校、稲口村分教場は稲口簡
易科小学校と改名
40年 迫間尋常小、西田原尋常小に合併、田原村立田原尋常高等小学校と改称
43年 西田原字小松の現在地に新校舎落成、開校

<大正時代>
11年 六年生が伊勢神宮参拝、これが最初の修学旅行で以後毎年六年生が実施
   初の保護者(父兄)授業参観の実施
14年 初の社会見学実施、家庭訪問の実施

<昭和時代>
11年 婦人会の世話による味噌汁給食の開始(学校給食の前身)
16年 田原村立田原国民学校と改称、尋常科を初等科と改称
22年 田原村立田原小学校と改称、新学制により男女共学開始
24年 ミルク給食の開始
25年 関市制施行により関市立田原小学校と改称
34年 小学校校歌制定・作詞 岩間純氏(岐阜日々歌壇選者)作曲 三陽公一氏(岐阜
大学教授)
36年 校章制定(現在のものになる)校旗できる
40年 PTA廃品回収を始める、現在も資源回収として継続
44年 プール竣工、プール開き
47年 田原小学校開校百年記念式典挙行
49年 体育館竣工
53年 校舎第一期工事(南舎西)完成
54年 校舎第二期工事(南舎中)完成
62年 校舎第三期工事(北舎)完成

<平成時代>
2年 校舎第四期工事(南舎東)完成・グラウンド拡張工事竣工
   県健康優良校表彰(準一位)
3年 プール移設工事竣工
4年 体育館改築竣工
6年 わんぱく山完成
8年 NHK学園全国俳句ジュニア大会・学校賞受賞
10年 伊藤園「おーいお茶俳句大賞」 学校特別賞受賞
12年 第4回毎日俳句大賞:学校優秀賞受賞
15年 小学校英語活動推進校指定(市教育委員会)
17年 小学校英語活動推進校公表会(市教育委員会)
23年 基礎学力定着支援事業(美濃地区協議会)公表会
30年 岐阜県金融広報委員会委嘱事業 金銭教育推進校指定
<令和時代>
元年 岐阜県金融広報委員会委嘱事業 金銭教育協議会公表会 
関市立田原小学校